
のどを通るエサ【神戸どうぶつ王国】クロエリセイタカシギ
スポンサーリンク

白黒の小柄でスタイリッシュな小鳥さん クロエリセイタカシギさん



見てっ!! このスタイルの良さっっ



「アフリカの湿地」で一番小さくて、一番賑やかなクロエリさん


「ごはん食べる?


なが~~いくちばし でちょんっと上手にエサをとっていく



クロエリさんの 細くてながい首 をよく見てっ




コブ がどんどん下へ降りていくのがよく分かるっ



その 細いのど にエサを詰まらせないか心配になっちゃう




突然横からぬぅ~~っとあらわれたのは ダレっ!?


白いからだに赤いお顔の シロトキさん



目が青くてお顔をマジマジ見てみると、なんだか お猿さん っぽい??


シロトキさんの登場で近寄れなくなったクロエリさん..


だってシロトキさん 凄いがっつき なんだもんっ




くちばしが 先まで赤い このコはまだちょっとおとなしめ..



でもこの くちばしの先が黒いコ はがっつき度がハンパないっっ



追いやられちゃったクロエリさんにあげてるのに..

「ちょーだい ちょーだいっっ



「ダメダメっ!! これはクロエリさんのだからっ


わっっ また取られたっ



シロトキさん、悪いコですねっ。。



こちらは色違い!? の ショウジョウトキさん




モデルのようなウォーキングで近づいてくる クロエリさん



「もう無いよっ」と空のカップを見せるとそそくさと立ち去ってゆく シロトキさん




= のどを通るエサ =
クロエリさんのほそ~いのどを落ちてゆくエサ..
~ 会える場所 ~
「神戸どうぶつ王国」
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
ポートライナー[京コンピュータ前駅]下車すぐ
各線[三宮駅]から車で約15分
神戸どうぶつ王国まとめ

可愛い小鳥たちとふれあえる「コンタクトパロッツ」や、人気者のカピバラさんに会える「アクアバレー」怠けてないナマケモノさんに至近距離で会える「熱帯の森」まっ黒なビントロングさんや可愛いコツメさんが待つ「アジアの森」など常に進化しつづける王国のまとめはコチラ ⇐
スポンサーリンク
水鳥さんたちの楽園「ペリカンラグーン」の様子はコチラ


【ペリカンラグーン 水辺の鳥】

美しいオシドリさんや可愛いカモさんたち。水鳥たちの楽園「ペリカンラグーン」たくさんの水鳥たちが放し飼いされている広大な池で色々な種類の水鳥さんたちを観察です♪
【ペリカンフライトタイム】

大きな翼を広げ飛び立つペリカンたちの姿を間近で見られる「ペリカンフライトタイム」水かきを上手につかって着水する姿や大きなのど袋を広げてエサを食べる様子を観察!!
【ワオキツネザルさんに大接近!!】

ラグーン内を自由に闊歩する大きなおめめのワオキツネザルさんたち♪ こんなに至近距離でワオキツネザルさんを観察できるなんて王国ならでは!! でもお触りは禁止ですよっ
【可愛いシタツンガさん】

シカさんのように見えるけど「シカさんじゃないよっ!!」ペリカンラグーンで水鳥さんたちと仲良くすごすウシ科の動物「シタツンガさん」クリクリ大きなおめめが可愛すぎるっ♡
【ハイラックスさんの寝姿】

目を開けたまま微動だにしない「ケープハイラックス」さん。温かいライトのしたを取り合って眠るハイラックスさんの寝姿がちょっとコワいっ!! 眠る時は目を閉じてね..
【フラミンゴさんの求愛ダンス】

頭を左右にフリフリ.. 異様な行動で迫りくる「フラミンゴさん」にちょっと恐怖!? ガラスに映る自分に求愛してるのか、それとも中のサーバルさんにアピールしてるいるのかな??
スポンサーリンク
この記事へのコメント